カルティベイトな日々

会社のスタッフブログです(*^^*)

27 5月

高校生太平洋・島サミット、成功裏に終了!

Posted in H24年度高校生太平洋・島サミット, 太平洋・島サミット, 平井雅 on 27.05.12

「PALM6沖縄サポーターズ共同企業体」として受託させていただいた大平洋・島サミット支援業務。弊社では学習サポート業務を担当させていただきました。

Young PALM Presentation

宮古島市を舞台に、クック諸島、ミクロネシア連邦、キリバス、マーシャル、ナウル、ニウエ、パラオ、パプアニューギニア、サモア、ソロモン、トンガ、ツバル、バヌアツ、オーストラリア、ニュージーランドそして日本、沖縄という16の国と地域から62人の高校生が 議論を交わし、地元宮古島の皆さんと交流を深めました。

テーマ設定は「水にまつわる環境問題」。3泊4日という短い期間の中で、実質1日半にわたって浄水場視察や講義、宮古総合実業高校のエコプロジェクトのプレゼン、グループディスカッションなどを集中的にこなし、全員で一つの提言書にまとめました。

25日午後には、宮古島市を訪れたPALM6参加各国の首脳を前にプレゼンテーションを行い、提言書を手交しました。

>>クリックすると高校生たちが作り上げた英語版の提言書を見ることができます。
hyoushi.jpg

tags:

18 5月

渡名喜島珍道中日記(2) まるで迷路の渡名喜島

Posted in 沖縄離島体験交流促進事業, 離島体験交流, (H23-24年度)ちえ on 18.05.12

渡名喜島の道は本当に迷いやすい・・・

渡名喜http://www.cultivate-inc.jp/weblog/wp-admin/post-new.php島の地図
このように集落内が住宅でぎ〜っしり詰まっていて、
ひとつひとつの道が狭く、どこでも似たような路地が並んでいるんです。
ただでさえ方向音痴の私め。何度この道に泣かされたことか。

えぇ、道行く島の方々に何度も何度も何っ度も道を尋ねましたとも・・・

「食堂ふくぎへは、どう行けばよろしいでしょうか?スイマセン」
「役場へは、どう行けばよろしいでしょうか?ゴメンナサイ」

そんなとき、島の方々から決まって返ってくる答えは・・・

「え〜っと・・・(しばし迷って)、あい!送ってくさ!乗って!!!」

道を教えるより、車で送っていったほうが早いからだそうです(笑)。

私の方向音痴にお付き合いいただいたひとり、比嘉勝人さん。
渡名喜島で20年ぶりの結婚式をした比嘉勝人さん
渡名喜村役場に勤めていて、今回の離島体験事業にも携わってくださっています。

実はこの勝人さん。渡名喜島では有名人!
何を隠そう、渡名喜島で20年ぶりに結婚式を挙げたのが彼なんです(*^^*)

式の模様は、あの「新婚さんいらっしゃ〜い!」でも放映されていましたね〜
比嘉勝人さん記事
そのときの新聞記事は島のあちらこちらに貼られています。
1年経ったいまでも渡名喜島の大切な大切な想い出なんですね(*^0^*)

話はそれましたが、さんざん島内を迷って実感しました、
迷いながら集落を歩き回るのも通な渡名喜の楽しみかたなんだなぁと・・・。
いろいろな発見があって、それがまた楽しいんです!

渡名喜島と久米島にしか生息していない、カワラナデシコ
渡名喜島と久米島にしか生息していないカワラナデシコ
島のあちらこちらに咲いています。なんとも言えないイイ香りに癒される(*^^*)

渡名喜島の集落を走り回る、エコカーの置き場を見つけたり。
渡名喜島の電気バイク
実は、このエコカーは、島の方々や観光客に大人気なレンタカー。
このカラフルな色合いがまた、渡名喜島の風景によく合うんだなぁ〜

そして極めつけは・・・
大音量で「唐船ドーイ」を鳴らすゴミ収集車!

う〜ん、沖縄本島に住んで長いこと経つけど・・・初めて見たっっ!

噂によると、音楽を鳴らすことで「ゴミ収集車が通るぞ!!」と、
渡名喜島の狭〜い道に路上駐車している車を移動させる目的もあるとか、ないとか・・・

渡名喜島では、
昔ながらの沖縄の伝統的な風景のなかに、いまも島の方々の暮らしが根付いています。

石垣が続く白砂の道をさまよい、
島の方々の暮らしにそっとお邪魔させてもらうのもおすすめですよ〜(*^^*)

渡名喜島珍道中、第3回を迎えるお次は渡名喜島の食べ物についてお届けします!

→宮古島で、沖縄伝統建築の宿に泊まるならココ☆

→渡名喜島珍道中(1) 渡名喜島の古民家、赤瓦の宿ふぐぎ屋に泊まるへ戻る

18 5月

渡名喜島珍道中日記(1) 渡名喜島の古民家 赤瓦の宿ふくぎ屋へ泊まる

Posted in 沖縄離島体験交流促進事業, 離島体験交流, (H23-24年度)ちえ on 18.05.12

沖縄本島の子どもたちを離島に派遣する離島体験交流促進事業の調査で、
渡名喜村渡名喜島に行ってきました〜!!

駐在さんがお出迎え
泊港から2時間15分の船旅を終えて渡名喜港に到着すると駐在さんがお出迎え。
中国語も話せちゃう笑顔が素敵な駐在さん、
いつもこうして島の方々やお客さんをお出迎えしているのだそうです(*^^*)

昔ながらの沖縄の風景がそのま〜んま残る、渡名喜島。
集落全体が重要伝統的建造物郡保存地区に指定されていることもあって、
どこもかしこもで映画や写真でしか今は無き沖縄の風景が続きます。

そんな集落の一角にある赤瓦の宿ふくぎ屋
赤瓦の宿、ふくぎ屋
今回、予約したお宿です。
持ち主がいなくなった古民家を改装して、貸し民家として活用しているのだそう。

ふくぎ屋
古民家とはいえ、昔ながらの外観や間取りはそのままに改装してあるので安心です。

水周りがキレイ
古民家と聞いて少し不安になったコンセントや水周りも、しっかり整備。
快適な古民家ライフを楽しむことができました。

ふくぎ屋を管理している頼れるお兄さん高橋和淑(かずとし)さんです。
ふくぎ屋の高橋さん
埼玉県から移住してきたという和淑さん。
まるで生まれながらの島人さながら、楽しそうに渡名喜島の文化について話してくれます。
とくに、渡名喜島独特の文化「掘り下げ屋敷」の話が面白かったなぁ(*^^*)

・・・ということで今日からカルティベイトスタッフのチエが、
渡名喜島での珍道中ブログを更新していきま〜す☆
お次は、「道案内するより送るほうが早い!まるで迷路のような渡名喜島」についてです。

→宮古島で古民家に泊まるなら、赤瓦集落かたあきの里☆

30 3月

リニューアルした「座間味しま旅」に全員集合〜!

Posted in (H23-24年度)ちえ, 座間味しま旅 on 30.03.12

ちゃーがんじゅーみしぇーびーが!?
(お元気ですかー!?)

時が経つのは早いもので、あっという間に別れの季節。
カルティベイトからは何人かの仲間が巣立ちます。
クジラ達も座間味島から旅立ちます・・・

ということで!
座間味島ではホエールウォッチングシーズンが終了。とうとう・・・

ザマミセーリング

色とりどりのお魚とダイビング!

座間味ツアーオペレーション

海亀さんと一緒にシュノーケル!!

座間味ツアーオペレーション

釣ったお魚でバーベキュー!!!!

・・・と、座間味島を大大大満喫できちゃうシーズンがやってきます!
開梨香はじめカルティベイトスタッフが企画する「座間味しま旅」でも・・・・

ダイブイン浜

宮平安弘さんと国際色豊かなダイビング!

ザマミセーリング

又吉さんと親子で安心なんでもマリン体験!!

座間味ツアーオペレーション

島人ガイド宮平清志さんとまるごと座間味マリン体験!!!

・・・と、座間味島を知り尽くした頼れる島人たちと一緒に、
絶対にご満足いただける商品をご用意しましたっ(*^^*)

座間味島に会いたい人がいる
座間味島に会わせたい人がいる・・・

ダイブイン浜

どうせ行くなら座間味島を思いっきり満喫していただきたいから、
自信があるツアー
をお届けするだけでなく、
自信がある出逢い
も一緒にお届けするのが「座間味しま旅」です!

沖縄の離島を歩くこと500回以上の開梨香をはじめとしたカルティベイトスタッフと、
海を愛する座間味島の島人達が、
自信をもってお届けする「座間味しま旅」

座間味しま旅へGO

より見やすく、より魅力的なしま旅を揃えてリニューアルオープンしました。
どうぞご覧ください(*^^*)

08 3月

3月19日 風船トークvol5 in表参道のお知らせ♪

Posted in 未分類, お知らせ, (H23-24年度)ちえ on 08.03.12

カルティベイトな日々をご覧のみなさま、いつも有難うございます(*^^*)

今日は、弊社代表の開梨香がパネリストとして参加する

3月19日 風船トークvol5 in表参道

のお知らせです♪

風船トーク

表参道付近にご在住の方はぜひ。

ゆるやかなトークセッションによって繰り広げられる、

環境保全型栽培のサトウキビのブランド化を目指す沖縄県多良間島、

小学生たちが過疎化により荒れた茶畑の再生を目指す三重県大紀町の、

地域の宝を見つけ出し育てていく、小さくも力強い物語

に、耳を傾けてみてください・・・

――詳細――

日程 3/18(日)
13:00〜16:00
会場 タウンデザインカフェ
東京都渋谷区神宮前5-7-18 プラザ青山1F TEL:03-6427-1223
参加費 500円
沖縄県多良間島の無農薬黒糖でつくったお菓子と、三重県大紀町七保地区の子ども達がつくったお茶つき
定員 30名
主催 原宿表参道まちエコキッズネットワーク
共催 商店街振興組合原宿表参道欅会
お申し込み アサザ基金
E-Mail:asaza@jcom.home.ne.jp
TEL:029-871-7166
FAX:029-801-6677
申込締切3/16(金) 13:00までにお願いいたします。

――――――

なぜ表参道で、このイベントなんでしょうか・・・?

その秘密は変更後の行程表を、こちらをご覧くださいね〜(*^^*)

そして!そして・・・!!

もう1つお知らせが。

八重山しま旅が大幅にリニューアル

いたしました〜(*^^*)

八重山しま旅トップへ

トークショーや講演会などで全国を飛び回りながらも、

弊社代表の開梨香が、

「離島が元気になるお手伝いをしたい」、「離島の良さを伝えたい」

そんな想いを込めてお届けしている旅のご紹介サイトです。

ぜひぜひ、ご覧くださいませ〜(*^^*)

07 3月

「琉球浪漫ミニシアター」モニターステージに行ってきました!

Posted in 未分類, カルティベイトな日々, スタッフ成長日記, あさか on 07.03.12

2月23日に「琉球浪漫ミニシアターモニターステージ」に行ってきました^^

現在、一般社団法人TAO Factoryさんが修学旅行生を対象にしたプログラムをつくっています。
肝高の阿麻和利で一躍有名になった現代版組踊の手法を使って、
沖縄の歴史、文化、芸能を体感するというのがコンセプトなのだそう。

弊社代表の開は沖縄観光コンベンションビューローで修学旅行生向けプログラムのアドバイザーを努めており、
その関係で今回TAO Factoryさんにお招きいただいて、私たちもモニターステージに参加させていただきました。

場所は若者に大人気の街、北谷アメリカンビレッジ。
エンターテイメントレストラン、ロコパラダイスさんで行われました。

ロコパラダイス

近年できたばかりのDepot Islandの一角にあるロコパラダイスさん。
全席オーシャンビューの店内は、明るく開放感があり、レストランのほかにバーカウンターがある部屋もありました^^
私たちがいったときはちょうど夕日の時間!グッドタイミング〜で綺麗な夕日が見れました♪
天気のいい日は最高でしょうね!個人的に北谷は大好きな街なんですが、こんな素敵なお店があるなんて知りませんでした^^

ロコアイランド写真2

びっくりびっくり!ローストチキンの大串をもったお兄さんがテーブルまでやってきました!
ひとつひとつ取り分けてお皿へ。にくい演出です。
タコライスおいしー!チキンおいしー!とむしゃむしゃ食べていると突然、三線の音とともに歌声が聞こえてきました。

IMG_1616

「進行を務めます、赤犬子(アカインコ)でぇ〜っす!」という元気のよい挨拶から始まり、

ステージがいっきに華やかに。
エイサーや舞踊などさまざまな踊りを披露してくれました。

演舞1

安里屋ユンタは、会場全体で「さ〜ゆいゆい!」(^Д^)/(^Д^)/サーユイユイ
ふと思ったんですが、
「または〜りぬつんだらかぬしゃまよ〜(合ってますか?)」っていう合いの手は
パンフレットに書かれていても県外の高校生にはむずかしそうですよね(笑)
でも一緒に歌えるとやっぱり楽しいです! ぜひ覚えてほしいです。

突然何者かがやってきて

かぷっっっ。
噛まれる2

獅子に噛まれたい方ー!という声に手を挙げたこの方。
とても勇敢な男性だと思いました。(笑)
でも、この獅子ちゃんに噛まれると良いことがあるそうですよ^^

こんな風に会場を巻き込んだ演出はさすがTAO Factoryさん、と言った感じ!
大人でも十分楽しめました♪
修学旅行生向けプログラム「琉球浪漫ミニシアター」 が沖縄旅行の新しい体験として成功しますように!

TAO Factoryのみなさん、ありがとうございましたぁ!^^

28 2月

京都の町屋に泊まりました(最後まで読まれた方には特典があります^^)

Posted in 未分類, カルティベイトな日々, 開梨香 on 28.02.12

こんにちは。カルティベイト代表の開です。

普段はなかなか私がブログを書くことはないのですが、

今回はカルティベイトの日々に遊びに来て下さったみなさんにとっておきのお知らせを!

じつは先日京都に行きまして、
友人の梶浦秀樹氏の会社「庵」がプロデュースした「三坊西洞院町町家」に泊まりました。

町屋1町屋2
町屋3町屋4

詳しくはこちら⇒http://www.kyoto-machiya.com/sanbounishinotouin.html

京の町家をお洒落に、しかも快適に改装した「庵」の宿は全部で10ヶ所。
私はそのうちの一軒に泊まりました。どこを写しても絵になりますね。

寒いと有名な京都の冬でも、「庵」の部屋はあたたかいんです。なぜなら
「庵」は冬でも居心地の良い町屋を目指し、お部屋はすべて床暖房が張り巡らされているからです。

京の中心部にある一軒家を我が家のように使って、坪庭を眺めながらお茶を飲んだり、檜風呂に入ったりできるという贅沢を味わえます。

実は、私のお友達のために、梶浦社長が友人特典を設けてくれました。
全部で10軒ある京町家のいずれに宿泊しても、平日は20%、土曜・休前日でも10%割引してくれるそうです。
ご予約の際は、庵HP予約フォームの備考欄に「開HKJE078紹介」と書いてください。

実際に宿へ行った時には、「開の紹介」と言ってくだされば、とっておきのお食事処や祇園の楽しみ方も教えてくれるはずです。

どの町家もお部屋が複数ありますから、グループなら断然お得です。時間を気にせず、みんなで飲み明かすことともOK(笑)

そういえば、数年前に北大東島のみなさんと7人で泊まりました。
沖縄の家とは全く違う町屋の雰囲気に、最初は誰もがきょろきょろ。みんなで部屋中を見て回って「立派だね」「すごいなぁ」と言っていました。慣れてくると本当に自分の我が家のようにくつろいでいましたよ。

この開スペシャル予約は3月22日までの宿泊が対象だそうです。お早めに。

私が泊まったお部屋のお申し込みはこちらから⇒http://www.kyoto-machiya.com/sanbounishinotouin.html

予約ページの一番下にある備考欄に「開HKJE078紹介」と書くことをお忘れなく♪

開梨香

25 2月

琉球大学での講演【小さい島の挑戦】

Posted in 琉球大学講演, あさか on 25.02.12

先日、当社代表 開が琉球大学に招かれ、お話をさせていただきました!

その様子をレポートしたいと思います(^^)

開梨香

IIOS公開フォーラム(International Institute for Okinawa Studies)

【地域の〈宝〉を活かした観光とまちづくり/島おこし】

主催:琉球大学国際沖縄研究所
基調講演では広島大学大学院のフンク・カロリン准教授が沖縄以外の島(屋久島・直島・白石島・)のお話をしてくださいました。
個別報告会では

「那覇まちま〜い」の取り組みということで千住直広さま、

「エコツアーふくみみ」という石垣島のエコツアーショップ代表の大堀健司さまが続きました。

会場内

そして最後に、私たちのボスである開梨香が「小さい島の挑戦」という題でお話しさせていただきました。
島の活性化にはいろんな方法がありますが、
大切な要素として「島の経済を潤す」ことが挙げられます。

その中でも代表が意識しているのが、
島の人たちの心と暮らしが豊かになること。

そのために、外からいらしたお客様に買ってもらえる旅行という商品や
特産品という商品をつくるお手伝いをしているのです。

小さい島では、住んでいる人も観光客も少なく、
施設や設備が整っているわけではありません。

だから、私たちが「これを商品にして売ってみましょうよ!」っていうと、
島の方々はひるんだりします。

「つくる人がいないのにできるわけない・・・。」
「自分たちの商品が売れるわけない・・・」
「工場もないのにどこでつくるの・・・。」
やったことないことに挑戦するのは、誰だって尻込みしてしまいますよね。

誰かにやらされることだったら余計に気分が乗りません。

開代表いわく、弊社の仕事は
まず、島の人たちがやりたいことや、困っていることを聞くこと。
そして、それに挑戦したり、解決できるように、一緒に考えること。
島の人がひるんだときに、背中を押してあげること。

離島フェア

新商品を開発し、完成させ、販売までつなげるお手伝いをした一つの事例としては
「ぷち離島フェア」があります。
沖縄本島に住んでいても、なかなか行かない離島の島々。
そんな島々の特産品や芸能を那覇でご紹介・販売するのです!

モノレール県庁前駅で行われた離島フェアが大盛況だったのはもちろんのこと、
水納島の黒豆ジャムが大好評。「売れ残ったら全部買います!!」というお客さんまでいたほどでした。

黒豆ジャムとアップルジャム

北大東島 タイリンゲットウのゴザ


そして北大東島の方たちが島のタイリンゲットウで作ったゴザがなんと、
オークションで1万8000円で落札されたんです。

島の人たちは大喜び!
自分たちが心をこめてつくったものが売れたときの気持ちは癖になるみたいです^^

「開さん・・・私、欲がでてきた」と言った水納島の女性のお話は興味深かったです。
??????ü????

「自分たちにもできるんだ!」「もうちょっと頑張れるんじゃないか!」

ひとつの成功体験がつぎの挑戦へとつながっていくんですね。

「島の人をいかに元気にするか、やる気にするか。」
「島の人たちが今よりもっと生き生きするためのお手伝いをする。」

それが代表が考える島おこしなんですね^^

伊平屋参加者の声

私もカルティベイトスタッフの一員として、自分の仕事を見直す良いきっかけになりました!

講演にお声掛けいただきました、琉球大学国際沖縄研究所「新しい島嶼学の創造」プロジェクトのみなさま、
講演を聞いて下さいましたみなさま、ありがとうございました。

24 2月

うるま市のケアマネージャーさん対象のファシリテーション講座

Posted in ファシリテーション, ワークショップ/セミナー, 平井雅, ファシリテーション講座 on 24.02.12

昨日、「うるま市ケアマネジメント活動支援事業」としてケアマネージャーさん64名対象のファシリテーション講座を開催させていただきました。

当初のヒアリングでは架空の介護ケース等を想定した会議のフィッシュボウルをやろうかという話になりましたが、「日頃の業務とは離れた視点で議論してみたい」との担当の皆さんのご意見で変更。

結局、「議論のプロセスを意識する」実習として「もあい旅行の企画会議」を通して「共有」「拡散」「収束」「合意」というプロセスを体験するワークをやっていただきました。

64名ものケアマネージャーさんが集まってのワイワイ議論で、会場は一気に熱気のルツボに。とても冬とは思えない熱〜い1日となりました。

うるま市ケアマネ連絡会研修

皆さんで熱く議論中。ケアマネさんは素敵な方が多いですね。

今回は特に、「十分に議論を拡散してから収束すると納得度が違う」という点にフォーカスし、ケアマネージャーさんに求められる「傾聴」ともあわせて、どれだけケアマネ利用者さんの話を拡散させてあげられるか、問題や欲求を引き出してあげられるか、という点についても、みなさんに問いかけさせていただきました。

皆さん、「楽しかった」「利用者さんの思いを引き出すことの大切さがわかった」「プロセスが大切だと思った」など、たいへん喜んでいただくことができました。

うるま市の皆さん、どうもありがとうございました!

「今日の気づき」を壁に貼りだしていただきました。

「今日の気づき」を壁に貼りだしていただきました。

13 2月

女性職員キャリアアップセミナー「女性が輝くために」

Posted in 講演, 女性職員キャリアアップセミナー, (H23-24年度)ちえ on 13.02.12

弊社代表の開梨香が、那覇市役所主催女性職員キャリアアップセミナーを行いました!

女性、女性、女性ばかり

会場は見渡す限り女性、女性、女性ばかり・・・。その光景は、なんとも圧巻!

那覇市役所で働く女性、約200人が会場を埋め尽くしました。

そんななか、「女性が輝くために」という演題で講演がスタート!

盛大な拍手に迎えられて、開梨香の登場です。

講演スタート!

会場のみなさんが少し緊張しているのをみて、

「ハイタイ!グスーヨー!チューガナビラー」

と元気にあいさつ。さっそく会場を沸かせていました(*^^*)

そしてなんと開始そうそう、

「みなさ〜ん、今日は何を持ち帰りたいですか?その話、しますから!」

と会場のみなさんに質問。

会場から質問も。

会場からは、

・仕事がデキる素敵な40代の女性になるにはどうしたらよいか・・・

・時間のやりくりが上手になりたいので、コツを教えてほしい・・・

などといった質問が飛んでいました。

こうした双方向のセミナーもおもしろいですよね〜(*^^*)

開始数分で、会場のみなさんと開梨香の距離がぐっと縮まっていました。

「雑用という仕事はない」と知った琉球放送アシスタントディレクター時代の話に、

妊娠・出産しながらも同時にこれまで同様の仕事をこなしていたインテリア会社時代の話、

開梨香のライフワークである離島活性化のお手伝いにまつわる話など・・・

講演会の模様

これまで「梨香」という人間が身をもって学んできたことを織り交ぜながらのお話には、

女性ひとりひとりが輝きながらお仕事を楽しむエッセンスがたっぷり!


なかでも人間関係を創り上げるときのコツを表現した開流”掛け算”のお話は、

思わずナルホド!と思わされるものがありました。

真剣そのもの。

話に聞き入る会場のみなさんの表情も、真剣そのもの・・・。

セミナー終了後の質疑応答では、離島の現状について訊ねる質問も。

セミナー

何を隠そう、開梨香は10年間で27の離島に足繁く通い離島を応援し続けてきた、

自他ともに認める離島の達人。

そんな開梨香だからこそ語れる離島の現状についてのお話も聞くことができました。

参加者のみなさま、セミナーを企画してくださったみなさま、

本当にありがとうございました!

よければ、離島を知り尽くした開梨香がいま企画を手がけている、

≪離島の”あの人”に会いに行く≫沖縄しま旅ツアーもご覧くださいね(*^^*)

≪3月22日発≫千代さんと思いっきり笑って、美味しく食べて健康になる4日間in宮古島

≪3月16日発≫平良彰健(しょうけん)さんを訊ねる旅Part1 西表島で楽しむ大人の遊び…浦内川の夜釣りとカヌーツアー