こんにちは!
スタッフの朝香です^^
最近、生まれて初めて企画書を書きました!
とある事業の、コンペのための企画書です^^
突然振られたときは焦りました〜。
いつも企画書を書くのは上司の役割だったから、
ついつい今回もそうなんだと・・・。
締め切りは近い。
だけど、
書きたくな〜い・・
あとでやろっと・・・
まだもうちょっと・・・
よし!この番組見てから・・・
ZZZZ・・・・
(笑)
でも、これも成長のチャンス!!
「書く目的」を明確にした文章を書く練習になりました。
最近学んだ、文章を書く上で大切なこと
それを知ってから、
明らかに自分の文章能力が高まったし
さらに向上し続けてると感じます。
言わずもがな
文章を書くときに一番大事なことは
しっかり下準備をすること
しっかりしたアウトラインを作れば、
肉付けの部分は比較的スムーズに、
少ない努力で出来る気がします。(え?当たり前?)
私はめんどくさがりなので、
ついついすぐにPCを開いちゃう。
でも結局いつも、ペンと紙から始めた方がいいんですよね。
そしてここがポイント
何よりもまず先にすることは
「誰に書くか」を決める。
私の場合、今回は企画書がコンペに通ることが目的なので
事業の委託元である組織の長にしました。
理由は2つ。
・その人の意見はコンペで影響力がありそうだから
(その人に納得してもらえれば、他の審議員を説得してもらえそう)
・今回の事業計画書はその方が書いたらしいから
(計画書の中にはその人のwantが詰まっている)
「誰に?」を明確にした後は、
その人のために集められるだけの情報を集める。
そしてマインドマップに落としこむ!
マインドマップに入れ込んだら
あとは、あっちのフレーズとこっちの言葉をリンクしたり。
順番入れ替えたり。
思いついたことをどんどん追加していったり。
(マインドマップを使う人がいつもやってること)
そんなこんなでアウトラインが完成したら、
あとはそれに沿ってワードで書き始めるだけ^^
途中めんどくさくなってきたり
悪魔のささやきがあったりするけど
すでに道筋ができているから集中しやすい
しかも、準備してない時より
集中力が高まってる
マインドマップにはブレインストーミング機能があるので、
頭の中でいろんな言葉やアイデアがぐるぐる回っているときは、
とにかく全部マインドマップの白紙上に入れていっちゃいます。
紙でやると大変だけど
PCだとそのまますぐにリンクさせたり整理させたりできるから便利なのです☆
マインドマネジャーの宣伝みたいになってしまいましたが(笑)
ツールが揃ってるのって、やっぱり幸せですね☆
次に文章の締め切りが迫っている祥さん!
がんばーれー(^O^)/