カルティベイトな日々

会社のスタッフブログです(*^^*)

21 6月

西原南小学校が西表島・東部に行って来ました!

Posted in 02.平成24年度実施, 西表島実施 on 21.06.12

はいさーい!

西表島東部に派遣された西原南小学校の様子が

届いたので写真を幾つか紹介しますねー!!!

西原南小学校が体験したプログラムは以下のとおりです!

・自然学習@西表野生生物保護センター(写真はクリックで拡大できます。)
 
クイズラリー形式で島特有の生き物であるイリオモテヤマネコの剥製やその他の動物の解説などを見て、
自ら調べ、発見することの面白さを感じてもらうところに重点を置きました。

パイナップル収穫体験@西表島パイランドファームファーム
 
 
児童の中にはパイン収穫中に「うまく切れない」と嘆く子もいましたが、最後まで本人にやらせることで自信につながったようでした。
また、パイナップルを食べ過ぎてお弁当が食べられなくなっちゃう児童もいました(笑)

マングローブ観察&カヌー体験
 
西表の大自然を体で感じることで自然の偉大さや大切さを学んでもらいました。

星空観察
 
あいにくの天気で星は見えにくかったのですが星の世界を想像する話しや神話を聞き、星の世界を身近に感じたようでした。
本島に帰っても、夜空を見上げるために今回の西表島のことを思い出して欲しいです。

地元の大原小学校(5~6年生)との交流会
 
大原小学校の1~6年生と一緒にゲームをすることで年齢が違う子たちへの気遣いや初めて合う者同士の会話などで交流が生まれ、
大原小学校の先生の丁寧な受け入れ準備により子供たちはリラックスして交流することができました。

全体を見て児童達はとても楽しんでいたようで、
これをきっかけに子供たちがどのように成長するのかが楽しみですね!!!

西表島プログラムの関係者の皆様、にーふぁいゆー!(ありがとうございます!)