那覇市城北小学校5年生。
6月29日?7月1日まで、伊是名島(2組・4組)・伊江島(1組・3組)に分かれて、離島体験交流してきました。
伊是名での模様をお届けします。
- 見えてきた、伊是名島。
- みんなが迎えてくれました。
- 伊是名小におじゃまします。
- 伊是名小と城北小で、おいしい給食いただきまーす。
- リレー競争。青空の下で、思いっきり走りました。
- 学校紹介、首里と尚円王のつながりが見つけられたかな
- お父さん、お母さんに教わりながら、みんなで夕食交流会。今日はBBQ。
- 尚円太鼓の披露。迫力満点でした。
- 充実した一日目。明日も楽しみだ。
- 農作業って、細かい、地道な作業なのね。感謝。
- 農業の話しを聞いた後、早速、畑で作業です。
- 民泊のお父さん、お母さんと昼食づくり。
- 伝統的漁法のワーダ漁体験
- 自然の恵みと島の人の知恵。たくさん捕れました。
- 夕食の食材ゲット。お家へ帰って、今日の料理は何だろう。
- 各家庭で、夕食。思い出を発表しあいました。
- 伊是名の記念に、伊是名城址に登りました。
- お父さん、お母さんが作ってくれた弁当
- 離村式。3日間、ありがとうございました。
- また、来てね。
- 楽しかった分、涙が出ました。