はいさーい!
昨日も少し書きましたが
今回の離島体験交流事業の事前調査で多良間島に行って来ました!
(写真は事業実施に向けた島の方との会議の様子)
多良間島には糸満の米須小学校の5年生(21名)が行くことになっているのですが
糸満と多良間には共通点があるそうです!!
私も多良間島に行くまでわかりませんでした!!
その共通点というのがことわざ!
糸満には
「意地(いじ)ぬ 出(ぅんじ)らー、手(てぃー)引(ひ)き
手(てぃー)ぬ 出(ぅんじ)らー、意地(いじ)引(ひ)き」
多良間には
「肝(き゜ぃ゜む)出(んでぃ)ば、手(てぃー)引(ぴぃ゜)き
手(てぃー)出(んでぃ)ば、肝(き゜ぃ゜む)引(ぴぃ゜)き」
(「き゜」や 「い゜」ってどんな発音でしょうか!?
こういうところも離島の面白さですね!)
直訳すると「意地が出たら手を引け、手が出たら意地を引け」
わかりやすく訳すると、
「カッと怒りが起きたら手を出さないようにし、手が出そうになったら心を静めよ」
ということです!
面白いですね、言葉は違えど全く同じ事を言っています。
今回の事業の担当して下さる島の役場の垣花さんは
「言葉は違っても心は同じ」
とおっしゃっていました。
その気持ちが米須小学校の子供達にも伝わるといいですね!!
垣花さん、すでぃがぷー!!
(他にも多良間島の言葉を教えていただいたので、次の機会に紹介しますね!)