文字化けした場合
日本語の文章が意味不明の文字に変化しているときがあります。
この現象は「文字化け」と呼ばれ、日本語ブラウザの文字コードに正しく認識されていない場合に起こります。文字化けをおこす原因はいくつかありますが、ブ ラウザが文字コードの判別を誤ってしまう場合がほとんどです。日本語の文字コードにはJIS、シフトJIS(Shift_JIS)、EUC(EUC・ JP)などいくつかの種類があります。通常は、ブラウザが自動的に文字コードを判別するのですが、たまに文字コードの判別を間違えることがあります。
お使いいただいているブラウザの「文字コード」の設定は、通常「自動設定」となっており、自動的に正しい文字コードが選択されて、文字化けをすることなく 表示されるのですが、ブラウザのバージョンなどによっては、この機能がうまく動かないことがあります。そのような場合、手動で「文字コード」の設定を Unicode (UTF-8) に変更すると、文字化けすることなく、正常に表示されるようになります。